忍者ブログ

iPhone、iPad、iPad mini、iPod、Mac、Macbook airやアップル関連のニュース、便利な使い方、アプリ、アクセサリーをお届けする情報サイトです。

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
こちらのブログは、移転の予定です。 次回からは
Mac to go(マック トゥ ゴー) へアクセス下さい。

現在、平行して同じ内容を更新していますが、
時期をみて Mac to go(マック トゥ ゴー)のみの 更新になります。
HOME前項現在のページ次項
2025-05-14-Wed 00:56:36 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010-12-23-Thu 10:24:14 │EDIT
Sleipnir Mobile(スレイプニール・モバイル)が無料で配布されていますね。iPhone版safariのように画面を閉じる際に手間をかけずにできる(FrickWipe)、ブックマーク操作も素早くできる(Hold And Go),ブックマークもラベル管理できる(FenrirFSブックマーク)など、safariよりも使いかってがよくなっているようです。
無料なので、お使いのiPhoneに取り込んで試してみても良いかもしれませんね。
・無料です。
・現時点でのカスタマー評価は星3.5個です。(なかなかコメントも好印象)





 iTunes Store(Japan)
PR
2010-12-22-Wed 06:44:00 │EDIT
先日の日曜日にApple Storeに行ってきました。
以前は、銀座のApple Storeにたまに行っていたのですが、今回は名古屋の
Apple Storeに行ってきました。1フロアーのスペースも狭く、2階
しかないので、かなり小さい感じですね。
そこで、MacBook Air用ケースを見てみました。あまり種類がなかったの
ですが、気になったのが1点、
speck See Thru MacBook Air CLEAR SEETHRU-MBA-CLRですね。
ただ、これは2010年11月に発売された MacBook Air 用ではなく、
その前の MacBook Air 用でした。 MacBook Air のクリアケースですっぽり
包むようにしてガードするクリアケースですので、なかなか良い感じなんですけどね。
他に良いケースはないかと、再度探してみました。


◇少し気になっているのが、
COTEetCIEL Laptop Diver Sleeve long opening MacBook Air Dusky Orchidです。
今持っているものも、ジッパーで MacBook Air を傷つけないよう工夫されている
ものですが、これはジッパーなしですので、キズ付きの心配はなしですね。
 ・一応、色違いもあるようです
 ・13インチ向けかな

◇少しカラフルなのが、LArobe MacBook Air 11 Allure Colorです。
こちらも色違いがあるようですが、アマゾンでは、パープルが品切れで、
入荷予定が立っていないようですから、人気なのでしょうね。
 ・11インチ向け

◇ちなみに私が持っているのが、
サンワサプライ MacBookプロテクトスーツ IN-MAC13BKです。
お値段もお手頃で、ジッパー保護用のカバー付きです。ちょっとカラフル
ではないですけどね。
 ・13インチ用です。

◇すこしお高いですが、
MacBook Air 11インチ専用薄型キャリングケース/横型(10号帆布先染めストライプ製)ストライプ-B/グレーというのがありますね。
 ・11インチ用です。

他にも、いろいろと発売されてくると思いますので、気になったらチェック
してみます。





2010-12-21-Tue 22:15:00 │EDIT
少し古いアプリですが、なかなか面白いアプリですのでご紹介です。
Akinatorです。このアプリ、自分が想像した有名人を当てちゃうって言うアプリです。有名人って、と〜〜っても多くいますが、それをかなりの確率で当てちゃうって言うんですから、人があつまるところで、このアプリをだしたら注目度MAXですよね〜。
お値段は230円です。ちょっとお手軽な値段の注目度アプリですね。




2010-12-21-Tue 07:13:11 │EDIT
ハドソンさんからPC Engine GameBoxを無料??で配布していました。??と付けたのは、「パワースポーツ」以外は無料で遊べるのは3分程度らしいです(「パワースポーツ」は完全無料)。一応16タイトルありますので、昔を懐かしむには良いかもしれませんね。購入は1タイトル350円です。
タイトルは以下の通りです。
・パワースポーツ
・PC原人
・ネクタリス
・ビクトリーラン
・高橋名人の新冒険島
・ソルジャーブレイド
・パワーリーグ
・邪聖剣ネクロマンサー
・ダンジョンエクスプローラー
・ボンバーマン'94
・THE 功夫
・沙羅曼蛇
・グラディウス
・R-TYPE/R-TYPEII
・ビジランテ
・最後の忍道

←power sports


 iTunes Store(Japan)
2010-12-19-Sun 21:35:21 │EDIT
Back to the Macで発表されていたMac版App storeが来年1月6日から90カ国で
展開されるようですね。

現状のiTunesで展開されているiPhone用のApp storeと同じならば、無料・
有料のアプリストアになるでしょうね。
個人または小さな新参企業は商流をもっていないので、アップルの
App storeはその代わりをして大盛況になってます。
だから、Mac版App storeが開店すれば、さらにマック市場は
賑やかになるかもしれませんね。






2010-12-19-Sun 01:07:14 │EDIT
そう言えば、MacBook Airと共にOffice for Mac Home and Studentを買っていました。
家で会社の仕事はしないので、僕自身は必要がなかったのですが、妻が使いたいから
一緒に買って欲しいと言われて買っちゃいました。

Microsoft Office for Mac は、あっても良いかな的なソフトですしね。
一応、Microsoft Office for Mac MacBook Airで130000円でしたので、
今までのものよりは格段にお安くなっていますしね。
(逆に、今までの価格はなんだったんだろうか??)


で、使いかってですが、ほとんど使用しないので、まだ分かりませんが、
そのほとんど使用していない状態でも、wordを使用していたら
”落ちました”(´・ω・`)ガッカリ…
あまり使用者の評判も良くない様ですしね。(マック好きな人は、マイクロソフト
嫌いだからかな??)
確かにお安くなったとは言え、個人ユーザーが1.2万円ものお金をだして
いるのですから、もう少ししっかりと作っていて欲しかったです。
それと「document connection」なるソフトも入っていたのですが、
使い方がいまいちわからずって感じです。

←document connectionのiCon

まぁ、これから使っていきます。





 iTunes Store(Japan)
2010-12-16-Thu 22:45:47 │EDIT
新年の準備の時期でしよね。
家の嫁さんは、年賀状を書かなくちゃと言っています。
言っているだけで、年賀状自体も買っていないようですが。

ところで、iPhoneで年賀状に代わるものってあるのかと
探してみましたところ、筆まめ年賀2011 for iPhoneなるものがありましたね。
@350円です。

筆まめ年賀2011 for iPhone

こんなカードを作ってメールで送ったり、DEP出力したら楽しいかもしれませんね。



無料版の筆まめ年賀2011 for iPhone Lite もあるようです。
まずは、こちらから試してみるのも良いですよね。
筆まめ年賀2011 for iPhone Lite




どうようなアプリに5分でかんたん!年賀状2011と言うがありますね。
@115 円です。
5分でかんたん!年賀状2011


さらに、こんなのも。
i年賀2011



お好きなモノをどうぞ。

最新コメント
[01/10 qqplyvakel]
[12/19 lppswtxsry]
[12/17 wadrtdeaan]
[06/21 nenilushesque]

Web検索
アマゾン検索
こちらも見てね。

ランキング(有料)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
私のブログに一票を!!
ブログランキング【くつろぐ】
ブログランキング
SEO対策:macbook
FC2 Blog Ranking mac,iPhone,iPad,アプリ,アクセサリー
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Mac to go (マック トゥ ゴー) Some Rights Reserved.
http://picture6.blog.shinobi.jp/Page/28
忍者ブログ[PR]