そう言えば、
MacBook Air
と共に
Office for Mac Home and Student
を買っていました。
家で会社の仕事はしないので、僕自身は必要がなかったのですが、妻が使いたいから
一緒に買って欲しいと言われて買っちゃいました。
Microsoft Office for Mac 
は、あっても良いかな的なソフトですしね。
一応、
Microsoft Office for Mac 
と
MacBook Air
で130000円でしたので、
今までのものよりは格段にお安くなっていますしね。
(逆に、今までの価格はなんだったんだろうか??)
で、使いかってですが、ほとんど使用しないので、まだ分かりませんが、
そのほとんど使用していない状態でも、wordを使用していたら
”落ちました”(´・ω・`)ガッカリ…
あまり使用者の評判も良くない様ですしね。(マック好きな人は、マイクロソフト
嫌いだからかな??)
確かにお安くなったとは言え、個人ユーザーが1.2万円ものお金をだして
いるのですから、もう少ししっかりと作っていて欲しかったです。
それと「document connection」なるソフトも入っていたのですが、
使い方がいまいちわからずって感じです。

←document connectionのiCon
まぁ、これから使っていきます。

PR