忍者ブログ

iPhone、iPad、iPad mini、iPod、Mac、Macbook airやアップル関連のニュース、便利な使い方、アプリ、アクセサリーをお届けする情報サイトです。

2025.05┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
こちらのブログは、移転の予定です。 次回からは
Mac to go(マック トゥ ゴー) へアクセス下さい。

現在、平行して同じ内容を更新していますが、
時期をみて Mac to go(マック トゥ ゴー)のみの 更新になります。
HOME前項現在のページ次項
2025-05-13-Tue 05:17:02 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013-01-30-Wed 00:07:50 │EDIT
現在、無料セール中の人気ゲームのご紹介です。
(実際にダウンロードされる際には、価格をご確認下さい。)

【iPhoneアプリ】
AstroWings3 Plus : ICARUS - M2m entgame
AstroWings3 Plus





片手で操作できる弾幕シューティングゲームです。
画面のどこを操作しても良く、通勤/通学の時間つぶしに
うってつけかなっと思います。
このようなゲームは、説明よりも下の動画で内容を
見て下さい。
(ユニバーサル)

AstroWings3 Plus 1AstroWings3 Plus 2AstroWings3 Plus3








































こちら動画でアプリの内容をご確認下さい。




Dark Nebula - Episode One - 1337 Game Design
Dark Nebula - Episode One






傾けての転がすアプリです。
ビーム砲やボスが出現するして、ボールを転がすだけではなく
ゲーム的な要素を取り入れています。

ゲームの進め方は、画面下から上に向かってiPhoneを傾けてボールを
転がしていきます。
下の画像のようにビーム砲などの障害が至る所に設置されていて、
行く手を阻みます。
ボールを転がすだけの要素が単純ですので、はまる人も
多いかもしれません。(iPhoneアプリ)

Dark Nebula - Episode One1Dark Nebula - Episode One2

















Dark Nebula - Episode One3Dark Nebula - Episode One4





















動画で、どのようなアプリかご確認下さい。






Dark Nebula - Episode Two - 1337 Game Design
Dark Nebula - Episode Two






上に無料セール中「Dark Nebula - Episode One 」の続編です。
こちらは、有料アプリです(170円)

Dark Nebula - Episode One が気に入れば、購入してみても
良いかもしれません。
基本的な要素は、Dark Nebula - Episode One と同じです。

Dark Nebula - Episode Two1Dark Nebula - Episode Two2

















Dark Nebula - Episode Two3Dark Nebula - Episode Two4








































動画は、こちらでご確認下さい。



人気ブログランキングへ

【iPadアプリ】
AstroWings3 Plus : ICARUS - M2m entgame
AstroWings3 Plus










PR
2013-01-27-Sun 21:25:32 │EDIT
現在無料セール中のiPhoneで写真を加工できるアプリの
ご紹介です。
(実際にダウンロードする際には、ご自身で価格をご確認下さい。)


カメラFX Pro - Ketchapp     (iPhoneアプリ)

カメラFX Pro

撮影した写真やカメラロールに保存してる写真を、加工できる
アプリです。
加工した写真は瞬時にエフェクト効果の確認できます。
オリジナルの写真を自分流にアレンジしたり、写真加工を今まで
やっていなかった人でも手軽にできるので、お薦めです。
また、加工後の写真はアプリ内で FacebookやTwitterへ投稿する
事ができます。


撮影画面は一眼レフカメラの様になっていますが、
自分の好きなフィルターを選ぶだけです。
操作は、いたって簡単です。
カメラFX Pro2カメラFX Pro1カメラFX Pro3カメラFX Pro4













































































人気ブログランキングへ

Color Splash+ FX - hitendra pratap   (iPhoneアプリ)
Color Splash+ FX
加工したい写真で、選択した部分だけカラーを残し、
それ以外をモノクロ写真にするアプリです。
芸術的センスがあると面白い写真が出来上がると
思いますね。
ズーム機能があるので、細かい選択が可能です。

Color Splash+ FX1Color Splash+ FX2Color Splash+ FX3






















































このアプリ、android端末でのリリースが早かったのか、
youtubeではandroid版しか見つけられませんでした。
基本は、似ていると思いますので、動画でアプリの
動作確認をどうぞ。










2013-01-27-Sun 17:37:46 │EDIT

ARART - MATILDE INC. (iPhoneアプリ)
ARART






ARART - MATILDE INC. (iPadアプリ)
ARART






このアプリは、AR技術と言う拡張現実をみせてくれるアプリです。
iPhoneやiPadを絵、写真、物などに
このアプリ経由でかざすと
絵や物が
iPhoneやiPadの中で動き出します。
今回ご紹介のアプリは無料なので、ダウンロードしてみても良いと
思います。

ARART3

ARART1ARART2












































動画は『こちら』で見て下さい。

人気ブログランキングへ

ネットで探すと、「モナリザ」「真珠の耳飾の少女」「ひまわり」などなど
名画の画像があります。
それで試してもると楽しめますよ。
(自分もやりました)



var ronl_site_code="Zzm*hHkD4Tw";var ronl_oid="270022";var ronl_searchCondition="1";var ronl_genreId="100026";var ronl_layoutType="2";var ronl_vertical="1";var ronl_horizontal="2";var ronl_alignment="2";var ronl_frame="0";var ronl_ranking="1";


2013-01-27-Sun 16:26:02 │EDIT
少し前に「えっ、もう次のiPhone5とiPadの噂ですか、、、。」と言う
ブログを書きましたが、またまた次期「iPhone」「iPad」「iPad mini」の
噂がモコモコモコっと、出てきましたね。
今回は、iLoungeがいくつかの情報を報じています。

iPad mini


















iLounge
によると、iPhone 5Sに関して匿名情報筋の話として、

次のような情報を入手したと報じています。


・メインカメラにソニー製の13メガピクセルセンサーを搭載
・プロセッサーの性能向上
・本格的な生産は何ヶ月か先
・iPhoneのコードネームは「N51」「N53」で発売予定は7月
・iPadのコードネームは「J72」で発売予定は10月
・iPad mini のコードネームは「J85」で外観は現状と同じで
 Retinaが付くかもしれないが詳細は不明

自分は12月にiPad mini を買ったので、iPad mini 2Gが
10月発売ならば、それはそれで良いかなっと思ってます。
少し前の「えっ、もう次のiPhone5とiPadの噂ですか、、、。」で
書いた際の3月発売だと、新製品として買ったiPad miniの
後継機が半年程度で発売されると、ちょっとがっかりですしね。
でもIT系の製品は、それも仕方がないことですかね。

まさに、「欲しい時が買い時です」からね。

人気ブログランキングへ






2013-01-26-Sat 19:42:11 │EDIT
現在、評価が高い人気ゲームアプリのご紹介です。
(価格はこのブログを更新した際に確認したものです。
必ず購入前ご確認下さい。)


【iPhoneアプリ】
Motorblast - Mad Processor (iPhoneアプリ)
Motorblast






Motorblast - Mad Processor (iPadアプリ)
Motorblast





ロケット・マシンガン・地雷などで相手を攻撃しながら競う
マリオカートのような妨害3Dレーシングです。
iPhoneアプリ、iPadアプリともに無料セール中です。


Siege Hero - Armor Games Inc (iPhoneアプリ)
無料セール中です。
Siege Hero






Siege Hero HD - Armor Games Inc (iPadアプリ)
iPad版は¥170です。
Siege HeroHD





見た感じは、「アングリーバード」系破壊ゲームです。
タッチした位置に砲弾が飛んでいって、
建物を破壊します。


Mahjong Deluxe (豪華麻雀) - EnsenaSoft (iPhoneアプリ)
Mahjong Deluxe






Mahjong Deluxe (豪華麻雀) - EnsenaSoft (iPadアプリ)
Mahjong Deluxe





麻雀牌を使った神経衰弱的なパズルゲームです。
168レベルを収録しています。
無料セール中です。
(ユニバーサル)


人気ブログランキングへ



Motorblast - Mad Processor (iPhoneアプリ)
Motorblast - Mad Processor (iPadアプリ)

ロケット・マシンガン・地雷などで相手を攻撃しながら競う
マリオカートのような妨害3Dレーシングです。
コース上の木箱からアイテムをゲットし、ほかのプレイヤーの
邪魔をしながらゴールへ向かいます。
マルチプレイにも対応しています。
かなり完成度が高いです。
無料セール中です。(ユニバーサル)


Motorblast1














Motorblast2














Motorblast3














Motorblast4



















Siege Hero - Armor Games Inc (iPhoneアプリ)
Siege Hero HD - Armor Games Inc (iPadアプリ)

見た感じは、「アングリーバード」系破壊ゲームです。
タッチした位置に砲弾が飛んでいって、
建物を破壊します。
敵を全て倒せばステージクリアです。
独自システムで、結構面白く新鮮かつハマれる物理パズルです。

Siege Hero1














Siege Hero2














Siege Hero3














Siege Hero4


















Mahjong Deluxe (豪華麻雀) - EnsenaSoft (iPhoneアプリ)
Mahjong Deluxe (豪華麻雀) - EnsenaSoft (iPadアプリ)

一人でプレイする麻雀牌を使った神経衰弱的なパズルゲームです。
同じ柄の牌をタップすると、そのペアの牌は消滅して、すべてを
消し終わったら、1画面ゲームクリアです。
168レベルを収録しています。
かなり前から同様なゲームは、ありましたね。

Mahjong Deluxe1












Mahjong Deluxe2












Mahjong Deluxe4












iPhone,iPad版のyoutubeは見つからなかったので
Mac版をどうぞ。














2013-01-26-Sat 09:20:30 │EDIT
操作がカンタンで、かわいくて、楽しく使えるカレンダー
アプリのご紹介です。

【iPhoneアプリ】
ペタットカレンダー  
-女の子の毎日をデコるカレンダー・日記・手帳 - Community Factory Inc.

手帳にシールを貼るような感覚でスケジュール管理ができるiPhone用
アプリです。
このアプリは、かわいいもの好きや女子におすすめですね。

カレンダーにスタンプをペタペタ貼れちゃうアプリで、使えるスタンプは
100種類以上という豊富さです。
スタンプは、記号・イベント・生活/ママ・学校/仕事に分かれていて、
イベントスタンプには女子ならではのエステやネイルなどもあります。


ペタットカレンダー






予定は、日付のところに好きなアイコンを入れていきます。

まずは入れたいアイコンを長押しして、日付のところまでスワイプさせます。

ペタットカレンダー1ペタットカレンダー2
























アイコンをスワイプさせると予定編集画面が表示されるので、
そこをタップして予定を入力します。
ペタットカレンダー3ペタットカレンダー4

























動作は、こちらの動画でご確認ください。
毎日、スケジューリングするのが楽しくなります。





人気ブログランキングへ




2013-01-26-Sat 07:45:12 │EDIT
今回は有料アプリですが、¥85をかけても試して欲しい
面白アプリです。
ちょっとした飲み会の時などに試せば、面白いかも
しれませんよ。
(もちろん、iPad用はありませんね)

【iPhoneアプリ】
Cycloramic - Egos Ventures
このアプリ、iPhoneのバイブレーションの振動のみで一切を
人の手を使わずに360°(iPhoneの周辺画像)が撮影できちゃうと
素晴らしい発想のアプリです。
ホント発想勝ちって感じですね。
バイブレーションでiPhone自信が一周しますが、ブレのほとんど
ないようです。

Cycloramic


Cycloramic1

↓iPhoneを置く場所がザラザラしていたり、平らでないと
回りにくいです。ガラス面など回転しやすいところで
やってみましょう。
Cycloramic2

↓iPhoneの動作が楽しめます。


↓撮影した画像がこちらです。


人気ブログランキングへ







最新コメント
[01/10 qqplyvakel]
[12/19 lppswtxsry]
[12/17 wadrtdeaan]
[06/21 nenilushesque]

Web検索
アマゾン検索
こちらも見てね。

ランキング(有料)

人気ブログランキングへ
にほんブログ村
私のブログに一票を!!
ブログランキング【くつろぐ】
ブログランキング
SEO対策:macbook
FC2 Blog Ranking mac,iPhone,iPad,アプリ,アクセサリー
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 Mac to go (マック トゥ ゴー) Some Rights Reserved.
http://picture6.blog.shinobi.jp/Page/6
忍者ブログ[PR]